浄土真宗用仏壇・仏具販売の
山鹿仏壇店
・金仏壇をはじめ唐木仏壇の修理,修復を承ります。
見積り無料!
営業時間 8:00〜20:00(原則、年中無休)
最終更新日 2021.03.07
新着情報
ショップ概要
商品情報
注文方法
支払方法
かごの中身
通販法表記
プライバシー
お問合せ
FAX注文
位牌FAX注文
トップページ
商品分類
【仏壇・ぶつだん】
【仏壇・モダン仏壇】
【ご本尊・仏像】
【位牌・過去帳】
【仏具】
【数珠・念珠】
【仏壇台】
【神徒壇】
【神具】
【アレンジフラワー】
【掛け軸・床掛け】
<家紋帳>
かご情報
かごには現在、下記の分、入っています。
商品数 0
商品代金計 ¥0
かごの中身表示
注文画面へ
トップ
-
【過去帳・見台】
- 「過去帳 4.0号」と「木製見台 押え付 3.5号」
「過去帳 4.0号」と「木製見台 押え付 3.5号」
商品コード
kake005
品名
「過去帳 4.0号」と「木製見台 押え付 3.5号」
説明
▼見台(過去帳台)3.5寸の寸法:巾
10.7cm ×高さ
15.2cm ×奥行
10.5cm
▼過去帳4.0寸の寸法:縦
12.0cm×幅
5.3 cm×厚
2.6cm
※各宗派に向いています。
※過去帳は表紙は
上
金襴で装飾されており、中の紙は和紙の一種で鳥の子という紙を、
使用しております。
(鳥の子は表面がなめらかで耐久性に優れた美しい紙です。)
※
見台(過去帳台)は木製で、黒塗りの金箔仕上げです。(押え付き)
(過去帳を開いたときに戻り防止のため、両端に押さえが付いておりますので、
大変便利です。)
【過去帳品質】
▼材質:表紙 金襴
:中紙 鳥の子紙
▼日付無し(日付入りも有ります。)
▼日本製
【過去帳台品質】
材質:木製
塗料:カシュー(日本製)
金箔:金箔押し(日本製)
【過去帳・見台の選び方】
・過去帳は見台より0.5寸大きいものを選ばれるとバランス良く設置できます。
≪例≫
過去帳が4.0号ですと、見台は3.5号がベストです。
◎この他の寸法でもセットできます。お問い合わせください。
※ご覧のパソコンの環境により色が実際と多少異なることがございます。
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
※納期が7日から10日ほどかかる場合もございますのでお急ぎの場合は、
お問い合わせください。
商品価格
7,420円 (税込)
数量
組